機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

9

~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~

Organizing : Reactおじさん

Hashtag :#DevelopersGuild
Registration info

一般参加

3000(Pay at the door)

FCFS
97/100

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

~ Developers Guild主催の50人overのエンジニア交流会!! ~

Developers GuildとはWeb開発・Web制作に携わる方同士で相互に情報を交換し合うコミュニティです🪅
関東を中心に、エンジニア交流会やLT、テーマを絞った勉強会など、リアルな情報交換ができるイベントを毎月開催しています!!

概要 📝

こんにちは、エンジニアの皆さん!💻

新知識の追求とともに、魅力的な出会いを望み、さらには軽食を挟みながらワイワイする🍻

そんな素敵な時間を一緒に過ごしませんか?

そしてこの度、エンジニア向けの大規模なLT & 交流会をDevelopers Guild主催で開催することが決定しました🎉

本イベントでは、エンジニアが全力で交流できる場を提供します🙆‍♂️

また、軽食の提供を予定しております🍗

会社の同僚・友人など誘ってお気軽にお越しください🔥

対象者 👨👩

  • エンジニア
  • PM、PdM、PoM
  • デザイナー
  • 駆け出しエンジニア
  • その他Webに関わる人

タイムテーブル ⏰

時間 内容
17:00~17:30 受付
17:30~17:45 ガイダンス
18:00~19:30 LT
19:45~20:20 交流タイム
20:20~20:30 写真撮影 & 締めの言葉
20:30~20:40 退出

※タイムテーブルは変更する可能性があります

スポンサー企業様 🎉🎉

株式会社ROUTE06

ROUTE06(ルートシックス)は、大手企業のビジネスモデル変革を支援するDXパートナーです。
エンタープライズ・ソフトウェア基盤の提供とアジャイルでの事業化支援によって商取引のプラットフォーム化を実現し、新たな企業価値を生み出すことに貢献します。

会場スポンサー様 🎉🎉

株式会社NEWPEACE Inc.

LT登壇者 👩‍💻

近代フロントエンド史と振り返るKuma UIの登場意義

poteboy @poteboy

会社員プログラマとして働きつつ趣味で複数OSSのメンテナやコアコントリビュータをやってます。
メタプログラミングと静的解析が好きです。

pnpm workspace実践ノウハウ

miya @MH4GF

株式会社ROUTE06でSWEとして働いています。
TypeScript, Ruby, Terraformを触り、フルサイクルにプロダクトに関わりたいと思っています。
最近の興味はVite, GraphQL, Turborepo

ドメイン知識をチームに浸透するために何をやっているのか?

Suguru Ohki(スー) @suguru_ohki

エンジニアコミュニティTechTrainを運営する株式会社TechBowlに1人目の正社員エンジニアとしてジョインし、
エンジニア(テックリード)として活動。
主にバックエンドを書きながら技術を反復横跳びしてます。

ESLintプラグインにコントリビュートした話

meijin @Meijin_garden

オンライン家庭教師サービスの「マナリンク」を運営する株式会社NoSchoolのCTOです。
Web中心にフルスタックに開発していますが、特にフロントエンド(TypeScriptとReactとCSS)が好きです。
趣味は将棋・個人開発・カメラ・ラム酒・筋トレ。

爆速成長する事業における開発のスケール戦略

組田 隆亮 @reus_k95

2016年東京大学在学中にプラットフォーム型終活サービス「終活ねっと」を創業し、1000万PV/月のメディアのマーケティングやサービス全体の開発を担当。
2018年に同サービスをDMM.comに売却。
事業引き継ぎを終え退任後、ベンチャー企業を中心にマーケティングや開発全般に関するコンサルティングを行う。
2020年9月にメディカルフォースにジョインし共同創業。

発表者

Feed

Reactおじさん

Reactおじさんさんが資料をアップしました。

09/10/2023 14:11

Reactおじさん

Reactおじさんさんが資料をアップしました。

09/10/2023 14:09

Reactおじさん

Reactおじさんさんが資料をアップしました。

09/10/2023 13:46

Suguru Ohki(スー)

Suguru Ohki(スー)さんが資料をアップしました。

09/09/2023 19:19

Reactおじさん

Reactおじさん published ~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~.

07/27/2023 20:24

~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~ を公開しました!

Group

Developers Guild

Web開発/Web制作をする人が集まるコミュニティ

Number of events 13

Members 364

Ended

2023/09/09(Sat)

17:30
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/07/27(Thu) 20:24 〜
2023/09/09(Sat) 20:30

Location

NEWPEACE オフィス

〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目13−17 目黒東急ビル 1F

Attendees(97)

カルキチ副島

カルキチ副島

~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~ に参加を申し込みました!

Yusuke Inai

Yusuke Inai

~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~ に参加を申し込みました!

kenchandayo

kenchandayo

~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~ に参加を申し込みました!

lowzzy

lowzzy

~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~ に参加を申し込みました!

kj455

kj455

~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~ に参加を申し込みました!

m.hirasaki

m.hirasaki

~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~ に参加を申し込みました!

ryosuke

ryosuke

~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~ に参加を申し込みました!

どいつま

どいつま

対象枠を広げて頂いたので、、、!~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~ に参加を申し込みました!

ytsuna

ytsuna

~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~ に参加を申し込みました!

recode

recode

~ 秋のエンジニア大交流会 & LT会!!~ に参加を申し込みました!

Attendees (97)

Canceled (44)